
令和3年度科研費成果発表会「ナラティブ研究の実践と応用」を下記のとおり開催することになりましたのでお知らせいたします。
■日時: 2022年3月20日(日) 13時00分~16時30分
■場所: 岡山大学津島キャンパス(ハイブリッド)
■内容:
〈第一部〉教師・ALTのナラティブ 坂本 南美(岡山理科大学准教授) 和田 あずさ(宮城教育大学講師) 飯塚 晃三(姫路市教育委員会外国語教育アドバイザー) 秋山 容洋 (姫路市立四郷学院後期課程教諭) 長谷川 裕(カーティン大学 Senior Lecturer). |
〈第二部〉外国語学習者・グローバル人材のナラティブ 那須 雅子(岡山大学准教授) 久世 恭子(東洋大学准教授) 大西 好宣 (千葉大学教授) 剱持 淑 (岡山大学教授) |
〈第三部〉社会を読み解くナラティブ 寺西 雅之(兵庫県立大学教授) 保坂 裕子(兵庫県立大学准教授) 小比賀 美香子(岡山大学講師) 大西 好宣 (千葉大学教授) |
■主催: 科研費研究グループ(代表:那須 雅子、坂本 南美、寺西 雅之 )
■会費: 無料
■お申込み方法
(1)お名前、(2)ご勤務先・ご住所等、(3)メールアドレスを明記していただき、メールにて寺西(teranishi@shse.u-hyogo.ac.jp)にお申し込み下さい。申込者には後日Zoom URLをお送りします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【問合せ先】
兵庫県立大学 寺西 雅之
(teranishi@shse.u-hyogo.ac.jp)